menu
 
バージョン
2017.2.10.6745

2024.1.4.8780

2023.1.12.8706

2022.1.18.8567

2021.1.14.8108

2019.2.15.7667

2019.1.11.7296

2018.1.11.6987

2017.2.10.6745

2017.1.9.6501

2016.2.6.6153

2015.1.9.5624


menu_open

サウンドバンクの作成

まず、Generalという新規サウンドバンクを作成します。Project Explorer画面のSoundBanksタブを開き、デフォルトワークユニットを選択します。次にProject Explorer画面のツールバーにあるサウンドバンクのアイコンをクリックすると、新規サウンドバンクが追加されます。また、サウンドバンクのワークユニットのコンテキストメニューや、ショートカットキーから、サウンドバンクを作成することもできます。

サウンドバンクGeneralの作成

SoundBanks Manager画面に表示された、サウンドバンクの詳細

SoundBank Manager画面に作成したサウンドバンクの一覧が表示されます。それぞれのData Size(サイズ)、Free Space(未使用のスペース)、Type(種類)が表示されます。ここで、サウンドバンクを生成する前に、サウンドバンクのアップデート、ユーザー設定のカスタム化、生成するサウンドバンクが対応すべきプラットフォームやランゲージの指定などができます。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう