menu
バージョン
2024.1.6.8842
2024.1.6.8842
2023.1.14.8770
2025.1.0.8897
2022.1.19.8584
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
menu
2024.1.6.8842
2023.1.14.8770
2025.1.0.8897
2022.1.19.8584
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
Contents Editorから、Audio Inputに関連するプロパティにすばやくアクセスすることができます。関連する列ヘッダを表示するには、オーディオ入力ソースをクリックする必要があります。
項目 |
内容 |
---|---|
![]() |
行ヘッダ部分でショートカット(右クリック)オプションのConfigure Columnsをクリックする。 「Object Property Settings」が開く。表示する行とその順番を指定する。 |
Name |
オーディオ入力ソースプラグインの名前。 |
Use |
サウンドオブジェクト内のどのソースが以下の対象となるかを決定します:
|
Gain |
オーディオアウトプットのレベルまたは振幅。 Default value: -12 Range: -96.3 to 0 Units: dB |
Notes |
オーディオ入力ソースに関する追加情報。 |
![]() |
サウンドオブジェクトに新しいソースを追加します。 「Add Source (ソースを追加)」のボタンをクリックすると、追加可能なソースのリストが表示されます。 |