menu
バージョン
2017.1.9.6501
2024.1.6.8842
2023.1.14.8770
2025.1.0.8897
2022.1.19.8584
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
menu
2024.1.6.8842
2023.1.14.8770
2025.1.0.8897
2022.1.19.8584
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
非破壊的であるソースノーマライゼーションは、アクターミキサー階層にある親レベルで有効にすることも、個別のサウンドやサウンドのグループを対象に、子レベルでオーバーライドすることもできます。ラウドネスノーマライゼーションを有効にすると、ソースレコーディングのラウドネス測定値から計算した自動ゲインが適用され、どのようなソースもノーマライズできます。
サウンドオブジェクトのSource Settingsタブで、Enable Loudness Normalizationを選択して有効にする
ラウドネスノーマライゼーションの効果を聞くには、以下のワークユニットの中のサウンドオブジェクトを開き、Source Settings画面でラウドネスノーマライゼーションを有効にします。
Ambient
Character
Combat
Magic
ノーマライゼーションの実施は、従来、使用する開発パイプラインやオーディオエンジンの方式によって大きな差がありました。ミキシング戦略の一貫として採用できるラウドネスノーマライゼーションは、同じボリューム(例えば-10dB)で再生される2つのサウンドが必ず、全く同じレベルで再生されたように聞こえる、安定した方式です。サウンドコンテンツの均一性を確保できるので、安心してミキシングできます。
info | Designer Note |
---|---|
ソースファイルに適用するラウドネスノーマライゼーション処理のターゲット値は、-23 dBです。Wwiseが波形データを解析して、この波形のRMS値に基きラウドネス測定値を保存し、ランタイムに、このサウンドのラウドネスが-23dBに等しくなるようにゲインを適用します。例えば、解析したサウンドのラウドネスが-35dBであれば、ランタイムに+12dBのゲインを適用して「ノーマル」にします。 |