menu
 
バージョン
2015.1.9.5624

2024.1.6.8842

2023.1.14.8770

2022.1.19.8584

2021.1.14.8108

2019.2.15.7667

2019.1.11.7296

2018.1.11.6987

2017.2.10.6745

2017.1.9.6501

2016.2.6.6153

2015.1.9.5624

menu

モーション用に、アウトプット構造の構築

モーションデータ(Motion data)の処理パイプラインが、オーディオのパイプラインとは異なるため、独自のバス構造が必要です。モーションとオーディオの両方に対応するために、マスターミキサー階層を、オーディオ用のブランチと、モーション用のブランチの2つの主要なブランチに分けてあります。各ブランチの上に、以下のマスターバスがあります。

  • Master Audio Bus― オーディオデータの最終ミキシングを実行する、最上位のアウトプットバス

  • Master Motion Bus― モーションデータの最終ミキシングを実行する、最上位のアウトプットバス

それぞれのマスターバスの下に作成できるバスの数は無制限で、プロジェクトにある様々なサウンド、ミュージック、モーションオブジェクトを、まとめ直すために使えます。バス構造を構築する時は、両方のブランチで、同じ機能、ルール、条件などが適用されます。なお、オーディオとモーションは取り扱い方が異なるため、全てのサウンドやミュージックオブジェクトはマスターオーディオバスを通し、全てのモーションデータはマスターモーションバスを通します。

モーション用のアウトプット構造の構築については「概要」を参照してください。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう