menu
 
バージョン
1.0.0.298

1.0.0.309

1.0.0.302

1.0.0.298

1.0.0.288

1.0.0.284

1.0.0.279

1.0.0.270

1.0.0.261

1.0.0.254

1.0.0.240

1.0.0.235

1.0.0.228

1.0.0.224

1.0.0.218

1.0.0.212

1.0.0.205

1.0.0.197

1.0.0.192

1.0.0.183

1.0.0.172

1.0.0.158

1.0.0.146

1.0.0.138

menu

補遺

Concrete Medium Surfaceサブプロジェクトで問題が見つかりました。1つのトラックのボリュームが意図せずマイナス無限大に設定され、一部のレンダリングしたファイルに影響を及ぼします。レンダリングしたファイルでこの問題を修正するには、以下の手順を参照してください。

  1. ダウンロードしたPhysicsコレクションで$\Physics_1.0.0\SubProjects\Concrete Medium Surfaceに移動します。

  2. REAPERでConcrete Medium Surface.rppを開きます。

  3. トラック9(トラック名:01 Basic Layer 1 Base)を選択します。これはトラック8(トラック名:Loop Start)の子トラックです。

  4. トラック9のボリュームがマイナス無限大dBに設定されています。このボリュームを0 dBに増やします。

  5. REAPERメニューバーでFile > Save projectの順にクリックします(またはCtrl+S、macOSの場合はCommand+S)。

  6. REAPERメニューバーでView > Region/Marker Managerの順にクリックします。

  7. Region/Marker Managerで「start」と入力し、ビューをフィルタリングします。次にフィルタリング結果から18個のリージョンをすべて選択します。

  8. REAPERメニューバーでFile > Renderの順にクリックします。

    開いたRender to Fileダイアログには、レンダリング対象の18個のリージョンが選択されています。

  9. ダイアログのすべての設定が次の図に示す設定と一致していることを確認してから、Render 18 filesをクリックします。

  10. 開いたRender WarningダイアログでOverwriteをクリックします。

    ファイルがレンダリングされ、問題は解決します。

  11. 開いたダイアログでCloseをクリックします。

  12. REAPERメニューバーでFile > Close projectの順にクリックします(またはCtrl+F4、macOSの場合はCommand+F4)。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう