バージョン

menu_open
Sources category: Sound SFX and Sound Voice

See 「Editing audio sources with the Source Editor」 for details on modifying the Sources properties.

Audio File Source

Interface element

内容

Specific

Channel Configuration Override

ソースのチャンネルコンフィギュレーションの選択肢を示し、選択するとグラフビューに表示される。

オーディオ波形は常にWwiseの表示順序がある。5.1の場合、グラフビューの左側に示される通り、上から順に、L + R + C + SL + SR + LFE。1次アンビソニックスの場合、W + Y + Z + Xに該当する。

Wwiseは選択中のチャンネルコンフィギュレーションを解釈し、グラフビューで表示順通りに出力する。ソースのチャンネルコンフィギュレーションを、以下のファイル順序のスキームのいずれかに基づいて解釈する:

  • SMPTE:デフォルトで、Wwiseはファイル順番をSMPTE(Microsoft標準)として解釈するが、アンビソニックスヘッダがある場合を除く。5.1の場合、5.1(L,R,C,LFE,SL,SR) と表示される。ただしデフォルトはリスト内に Detect [channelconfig] と表示され、この場合の”channelconfig”は検知されたコンフィギュレーションを示す。5.1の場合、Detect [5.1(L,R,C,LFE,SL,SR)]と表示される。

  • FuMa:デフォルトでWwiseは、Ambisonics Component Orderingや、1次、2次、3次アンビソニックスのチャンネルオーダーをFuMaと解釈する。1次アンビソニックスの場合、 4(Ambisonics) (FuMa) と表示される。ただしデフォルトはリスト内に Detect [channelconfig] と表示され、この場合の”channelconfig”は検知されたコンフィギュレーションを示す。1次アンビソニックスの場合、 Detect [4(Ambisonics)(FuMa)] と表示される。高次アンビソニックス用にFuMaは定義されていなく、これらはAmbiX(ACNオーダーとSN3Dノーマライゼーション)として解釈される。

  • Anonymous:Channel Configのanonymousオプションでは単純に、グラフビューの表示順に従いチャンネル番号がふられる。1次アンビソニックスファイルは4 (Anonymous) と表示され、グラフビューで単純に1 + 2 + 3 + 4と表示される。同様に、5.1ファイルは6 (Anonymous) と表示され、グラフビューで単純に1 + 2 + 3 + 4 + 5 + 6と表示される。

  • Film:アンビソニックスファイル以外に、リストにあるファイル順序の別の選択肢はFilmである。5.1は、5.1(L,C,R,SL,SR,LFE) と表示される。

  • AmbiX:リストにあるアンビソニックスの代替ファイル順番は、AmbiX(ACNオーダーとSN3Dノーマライゼーション)。1次アンビソニックスは、4(Ambisonics)(AmbiX) と表示される。

Default value: 0

Make-Up Gain

元のオーディオファイルのボリュームに対する増加または減少を指定する、オフセット値。

Default value: 0

Range: -24 to +24

Units: dB

Trim Start

トリムの開始位置を決めるハンドル。これより左にある全てのコンテンツが、コンバージョン処理や再生の対象外となる。

単位: s

Default value: -0.001

Trim End

トリムの終了位置を決めるハンドル。これより右にある全てのコンテンツが、コンバージョン処理や再生の対象外となる。

単位: s

Default value: -0.001

Override file loop points

使用するループポイントを、以下から選択する。

  • Checked:プロジェクトで設定したループポイントを使用。

  • Unchecked:WAVファイルに設定されたループポイントを使用。

Default value: false

Loop Start

ループの開始位置を決めるハンドル。

[注釈]注釈

ループポイントが使われるのは、親サウンドのループ設定が有効になっている場合のみ。

Default value: -0.001

Loop End

ループの終了位置を決めるハンドル。

[注釈]注釈

ループポイントが使われるのは、親サウンドのループ設定が有効になっている場合のみ。

Default value: -0.001

Crossfade duration

ループするときに、ループポイント前後のクロスフェード範囲を決める設定。一部のループポイントで発生してしまうクリックやポップ音を回避して、スムーズなループを達成するために使う。

単位:ms

Default value: 0

Range: 0 to 60000

Crossfade Shape

クロスフェードのカーブ形状。選択肢:

  • Logarithmic (Base 3)

  • Sine

  • Logarithmic (Base 1.41)

  • Inverted S-Curve

  • Linear

  • S-Curve

  • Exponential (Base 1.41)

  • Reciprocal Sine

  • Exponential (Base 3)

Default value: Sine

Marker Input Mode

マーカーの管理方法を設定する。次のオプションのいずれかを選択可能:

  • Import From File オリジナルのオーディオファイルで保存されたマーカーを使用する。

  • Detect From Transients オーディオファイルのトランジェント(オンセット)を自動検出し、検出箇所にマーカーを追加する。このオプションを選択すると、検出の感度のスライダが表示される。検出感度を設定することで、オンセット検出アルゴリズムの感度を制御できる。

  • Manual Markers 自分でマーカーを配置する。

[注釈]注釈

マーカーの移動、削除、新マーカーの追加などがあると、モードが自動的にManualに切り換わる。

Default value: Import From File

Marker Detection Sensitivity

トランジェント検出アルゴリズムの、感度。Sensitivity値が高いほど、トランジェントマーカーの数が多くなる。

Default value: 0

Range: 0 to 100

Fade-in Duration

フェードインのカーブの長さ。

単位:ms

Default value: 0

Range: 0 to 3600

Fade-in Curve

フェードインのカーブ形状。選択肢:

  • Logarithmic (Base 3)

  • Sine

  • Logarithmic (Base 1.41)

  • Inverted S-Curve

  • Linear

  • S-Curve

  • Exponential (Base 1.41)

  • Reciprocal Sine

  • Exponential (Base 3)

Default value: Sine

Fade-out Duration

フェードアウトのカーブの長さ。

単位:ms

Default value: 0

Range: 0 to 3600

Fade-out Curve

フェードアウトのカーブ形状。選択肢:

  • Logarithmic (Base 3)

  • Sine

  • Logarithmic (Base 1.41)

  • Inverted S-Curve

  • Linear

  • S-Curve

  • Exponential (Base 1.41)

  • Reciprocal Sine

  • Exponential (Base 3)

Default value: Reciprocal Sine


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう