バージョン

menu_open

Populating file packages

パッケージを作成できたら、それぞれに、様々なSoundBankやストリーム用メディアファイルを入れ始めます。

プロジェクトに入っている各種パッケージに、中身を入れる方法は、以下の2種類があります。

Assigning files to a package automatically

あるパッケージに複数のファイルをマニュアル操作で追加していくのは時間がかかるので、File Packagerでは、ランゲージタイプやファイルタイプに基づいて、ファイルのグループを、特定のパッケージに自動的にアサインするいくつかのルールを作成できます。これらのルールを設定することで、パッケージの中身をそろえる時間を大幅に短縮できます。

[注釈]注釈

Default File Assignmentのツールでルーティングされるファイルは、パッケージにマニュアル操作でアサインされなかったファイルだけです。

アサインされていないファイルを、自動的にパッケージにルーティングするには:

  1. File Packagerの、Default file assignmentビューで、リストに表示されたランゲージやSFXごとに、そのSoundBankやストリームファイルをどのパッケージにアサインするのかを、設定する。

  2. 残りの全てのSoundBankを、どのパッケージにアサインするのかを、該当するリストからパッケージを1つ選択して設定する。

  3. 残りの全てのストリームファイルを、どのパッケージにアサインするのかを、該当するリストからパッケージを1つ選択して設定する。

    マニュアル操作で明確に1つのパッケージにアサインしていないファイルは全て、自動的に、既定のパッケージに、アサインされる。

Manually adding files to a package

例えば、リリース後に提供する予定の新規ゲームコンテンツを作成する時など、あるパッケージに、具体的なファイルをいくつか、マニュアル操作で追加したい状況も考えられます。ファイルをマニュアル操作でパッケージに追加すると、ファイルの自動アサイン設定は、全てオーバーライドされます。

マニュアル操作でSoundBankをパッケージに追加する時は、追加するのがSoundBankなのか、SoundBankに関連しているストリームファイルなのか、または両方なのかを、選択します。Package Contentsビューの、Resulting Contentsタブに切り替えると、いつでも、そのパッケージに実際に含まれているコンテンツを確認できます。

マニュアル操作で、ファイルをパッケージに追加するには:

  1. Packagesビューで、パッケージを1つ選択する。

    Package Contentsビューに、このパッケージのコンテンツ(内容)が表示されます。

  2. Files to packageビューから、Package Contentsビューの、 Added Itemsタブに、ファイル(単数または複数)を、ドラッグする。

    Added Itemsタブのタイトルバーに、このパッケージにマニュアル操作で追加したファイル数が、角括弧で表示される。

    また、Resulting contentsタブでも、タイトルバーに数字が表示される。これは、このパッケージに入っているファイルの合計数である。この2つの数字は同じとは限らず、例えばパッケージにSoundBankを1つ、追加して、その中に、複数のストリーム用メディアファイルへのレファレンスが入っている時などは、同じではない。

  3. パッケージにSoundBankを1つ追加する時に、パッケージに実際に追加するファイルタイプを決めるために、Inclusion modeリストの以下の選択肢を1つ選択する。

    • All files(全ファイル) - このSoundBankファイルと、関連する全てのストリーム用メディアファイルを入れる場合。

    • SoundBank only(SoundBankだけ) - このSoundBankのファイルだけを入れる場合。

    • Streamed files(ストリームファイル) - 関連するストリーム用メディアファイルだけを入れ、追加した実際のSoundBankファイルは、入れない場合。

  4. Resulting Contentsタブに切り替えて、このパッケージに実際に入れたコンテンツを確認する。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう