バージョン

menu_open

Understanding object-based audio

Objectベースのオーディオパイプラインによって、Wwiseは個別のオーディオバッファを、そのMetadataと共に、プラットフォームのOSのオーディオ担当部分、別名 エンドポイント に、届けることができます。Endpoints that support 3D Audio can use this Metadata, which includes a 3D position and orientation, to render their own spatialized effects. エンドポイントは、聞き手のコンフィギュレーションを把握しているので、結果的に、可能な限り精度の高い空間配置を実現する音を届けられます。また、エンドポイントが最終的なミックスをヘッドフォンまたはスピーカーに届けるときに、最も適したレンダリング方法を採用できます。

オーディオバッファと、それに対応するMetadataの組み合わせを、 Audio Object と呼びます。Bus HierarchyにおけるAudio Objectは、エンドポイントに送信されるSystem Audio Objectと異なります。バスのコンフィギュレーションをAudio Objectsに設定すると、3Dオブジェクトや、マルチチャンネルのスペーシャリゼーションを適用していないオブジェクトなど、様々な種類のAudio Objectをバスに入れることができます。

各Audio Objectは:

  • 3Dスペーシャリゼーション情報を持つことも、持たないことも可能です。

  • プラグインメタデータを持つことも、持たないことも可能です。(プラグインメタデータは、Actor-Mixer HierarchyからAudio Objectに直接インサートしたり、Audio ObjectがMetadataプラグインのあるバスを通過するときに、Audio ObjectにMetadataを伝播させることができます。)

  • 1つまたは複数のチャンネルを持つことができます。

以下のセクションでは、Audio Objectのオーサリングや、Audio Objectを確実にエンドポイントに届ける方法についての詳細を、説明します:


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう