menu
バージョン
2022.1.18.8567
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
Property Editorは、様々なプロパティ設定や動作オプションを集めたもので、プロジェクトにある特定のオーディオストラクチャやGame Syncの、全体的な特徴を設定できる画面です。
Property Editorにオーディオストラクチャをロードすると、オブジェクトタイプに応じて以下のタブの多くが表示されます。
「Positioning」(Actor-Mixer Hierarchy、 Interactive Music Hierarchy、ほとんどのMaster-Mixer Hierarchy オブジェクト用)
「Real-Time Parameter Controls」(RTPC / リアルタイムパラメータコントロール)
「Auto-ducking」(Audio Bus専用)
「HDR」(Audio Bus専用)
「Transitions」(ミュージックオブジェクト専用)
「Stingers」(ミュージックオブジェクト専用)
「MIDI」(Actor-Mixer HierarchyやInteractive Music Hierarchyのオブジェクト)
「Advanced Settings」(Auxiliary Bus以外の全てのオブジェクト)
info | 注釈 |
---|---|
-- どのタブを表示させるかは、Tab Preferences |
Property Editorにゲームシンクをロードすると、編集するゲームシンクの種類によって、表示されるプロパティ設定が変わります。表示されるプロパティを、ゲームシンクの種類別に、下表に示します。
Game Sync |
Property Editorの内容 |
---|---|
Switch Group |
Name、Note、Switch to Game Parameter値のマッピング。 |
Switch |
Name、Notes。 |
State Group |
Name、Notes、State間のトランジション設定。 |
State |
Name、Notes、State設定値のコピー。 |
Game Parameter |
Name、Notes、バインドするBuilt-in Parameter、Game ParameterのMinimum、Maximum、Default値、Interpolationモード値。 |
Trigger |
Name、Notes。 |
info | 注釈 |
---|---|
フォルダにはプロパティ設定や動作設定がないので、フォルダをProperty Editorにロードした時に編集できるのはフォルダ名とNotesだけです。 |