menu
バージョン
2021.1.14.8108
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
Wwise SDK 2021.1.14
|
Wwise Authoring APIを使用すると、リモート・プロシージャ(RPC)を呼び出すことができます。また、トピックを購読したり、トピックがWwise(Pub / Sub)で公開されているときに通知することもできます。たとえば、これにより、WAAPIクライアントとWwiseプロセス間でデータを同期させることができます。. たとえば、Wwiseで選択がいつ変更されるかを知るために使用することもできます。
トピックに登録すると、トピックが公開されるたびに指定されたコールバックが実行されます。. いくつかのトピックはリターンオプションをサポートし、コールバックで渡されるコンテンツを制御し、不要なクエリを回避します。
たとえば、誰かがトピック ak.wwise.core.object.nameChanged を購読して、次のオプションを提供することができます:
そして、Wwiseオブジェクト名が変更されるたびに、通知は、オブジェクトのid、name、path 使用して、サブスクライバに送信されます。
info | 注釈: サブスクリプションは、プロジェクト終了と同時に自動的にリボークされます。 ただしプロジェクトイベントに関連するトピックは、複数のプロジェクトロードに渡り、サブスクリプションがサポートされます。除外されるトピックは、次のとおりです: ak.wwise.core.project.loaded 、 ak.wwise.core.project.preClosed 、 ak.wwise.core.project.postClosed 。 |
return文の詳細については、 Returnオプション を参照してください。 トピックの詳細については、 Wwise Authoring API Reference を参照してください。