menu
 
バージョン
2019.2.15.7667

2024.1.4.8780

2023.1.12.8706

2022.1.18.8567

2021.1.14.8108

2019.2.15.7667

2019.1.11.7296

2018.1.11.6987

2017.2.10.6745

2017.1.9.6501

2016.2.6.6153

2015.1.9.5624


menu_open

カラーの設定

すべてのWwiseオブジェクトアイコンの右にカラーチップがあり、デフォルトで空白(灰色)に設定されています。色を26色の中から自由選び、変更できます。あなたのプロジェクト構成を素早く読み取り把握するために使えます。

オブジェクトのカラーチップを設定するには:

  1. Project Explorerで、オブジェクトを1つ以上選択する。

  2. ショートカットメニューを開き、Set Color…をクリックする。

    カラーセレクタが表示される。

  3. 希望するカラー枠をクリックする。

    info 注釈

    左上の枠を選択すると、オブジェクトのカラーが、親のカラーと同じ色に設定されます。

    選択したオブジェクトのカラーチップに、色が入る。

Multi Editorにロードされたすべてのオブジェクトのカラーチップを、1つの同じ色に設定することもできます。

カラーチップのユースケース例:

  • ステータス: プロジェクトを、各アイテムの作業ステータスに分けて整理することができ、例えば:

    • ロック済み = 黄

    • 作業予定 = 緑

    • ブロック済み = 赤

    • 終了 = 青

  • チーム: 各チームの担当に分けてプロジェクトを整理することができ、例えば:

    • スクリプトライター = 黄

    • ローカライザー = 緑

    • コンポーザー = 赤

    • サウンドデザイナー = 青

  • タイプ: サウンドタイプに分けてプロジェクトを整理することができ、例えば:

    • アンビエント = 黄

    • ダイアログ = 緑

    • SFX = 赤


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう