Game Object Explorerの、Game Objectsタブに、現在のセッションでアクティブである、またはアクティブであったゲームオブジェクトが、全て表示されます。ゲームオブジェクトの作成と削除はオーディオプログラマーの担当で、作成された時にゲームオブジェクトの名前やIDを提供するのもプログラマーです。
ゲームに接続すると、このリストが自動的に更新されます。
![]() |
現在アクティブなゲームオブジェクトは「Is Alive(生きている)」と表示されます。ゲームオブジェクトは、登録(Registered)されると「Alive」となり、登録が解除(Unregistered)されると「Alive」でなくなります。例えば、ファーストパーソンシューターでは、破壊されたゲームオブジェクトや、ゲームのジオメトリにおいてプレイヤーが検知できる範囲より遠くなったゲームオブジェクトは、「Alive」状態が終了するかもしれません。一方、リアルタイムストラテジーゲームでは、マップ上に存在する全てのゲームオブジェクトが、破壊されるまで「Alive」状態であるかもしれません。
![]() |
ヒント |
---|---|
フィルターを切り替えると「Is Alive」の色がグレーから青に変わり、現在使用されていないすべてのゲームオブジェクトがビューから削除されます。 |
Game Objectsタブのほとんどの列は (他の tablesのように) 情報のみを表示します。しかし、Mute と Solo 列は、選択されたゲームオブジェクトとそれぞれのWwiseオブジェクトの音をデザイナーが分離できる該当ボタンを提供します。