menu
 
バージョン
2019.1.11.7296

2024.1.4.8780

2023.1.12.8706

2022.1.18.8567

2021.1.14.8108

2019.2.15.7667

2019.1.11.7296

2018.1.11.6987

2017.2.10.6745

2017.1.9.6501

2016.2.6.6153

2015.1.9.5624


menu_open

エフェクトの順番変更

複数のエフェクト(Effects)を処理する場合の順番は、オブジェクトの最終的な結果を大きく左右することがあります。このため、正しい順番でエフェクトを適用することが重要です。Wwiseは、エフェクト表の順番でエフェクトを処理します。必要に応じて、エフェクトをエフェクトリストの別の場所に移動して、簡単に順番を変更できます。

エフェクトの順番を変更するには:

  1. Property Editorに、オブジェクトまたはバスを1つロードする。

  2. Effectsタブに切り替える。

  3. 表Effectsで、順番を先または後へ移動するエフェクトを選択する。

    その行が、ハイライト表示される。

  4. リスト内の移動先まで、エフェクトをドラッグする。

    リストでエフェクトが挿入される位置が、赤いラインで表示される。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう