menu
バージョン
2019.1.11.7296
2024.1.4.8780
2023.1.12.8706
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
2024.1.4.8780
2023.1.12.8706
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
Transport Controlの、再生コントロールのエリアに、オーディオ再生に関連する従来のコントロール機能である、再生、停止、一時停止などのボタンがあります。また、Transport Controlの設定機能を使い、オブジェクトの再生方法も変えられます。 設定を選択したり選択解除したりすることで、オブジェクトのオリジナルとコンバージョン後のどちらのバージョンを再生するのか、また、現在のプラットフォームから除外されたオブジェクトを再生するのかどうかを指定できます。
![]() |
info | 注釈 |
---|---|
アクターミキサーやバスは再生できないので、選択されている時も、Transport Controlにはロードされません。 |
再生コントロールのエリアには、再生中のオブジェクトに特定のプロパティや動作が既に設定されていると、色が変わるインジケータがいくつかあります。Transport Controlにある、プロパティやアクションパラメータに関するインジケータを、下表に示します。
アイコン |
Name |
概要 |
|
---|---|---|---|
|
Delay |
Event、Random Container、またはSequence Containerの中のイベントに対して、ディレイが適用された。 |
|
|
Fade |
Event、Random Container、またはSequence Containerの中の、オブジェクトに対して、フェードが適用された。 |
|
|
Set Voice Volume |
イベントの中のオブジェクトに、ボリューム設定アクションが適用された。 |
|
|
Set Pitch |
イベントの中のオブジェクトに、ピッチ設定アクションが適用された。 |
|
|
Mute |
イベントの中のオブジェクトに、ミュートアクションが適用された。 |
|
|
Set Low-Pass Filter |
イベントの中のオブジェクトに、ローパスフィルタ設定アクションが適用された。 |
|
|
Enable Bypass |
イベントの中のオブジェクトに、バイパス許可アクションが適用された。 |
これらのオブジェクトプロパティの調整については、以下のセクションを参照してください。
また、設計の目的のためにPlay - Bypass ショートカットが使えることを覚えておいてください。
プロパティをバイパスしながら、Wwiseにロードしたオブジェクトを実行するためにPlayをクリックする間、Shiftキーを押したままにしてください。それは、DAWsで見つかるようなPFL (Pre-Fader Listen)のようであり、Wwiseは階層のプロパティ(ボリューム、ピッチ、フィルター、遅延、エフェクト、Auxiliary Sends、Attenuation Curves、RTPC カーブ、States ポジショニング、バスルーティングのようなものを含む)なしでオブジェクトを再生しますが、その動作(フェード、トリム、ループポイント、ランダム・シーケンス再生などのような)は残ります。
dangerous | ご注意! |
---|---|
Play - Bypass プロパティショートカットを使うと、結果サウンドは不快なぐらい大きかったり、音程が外れていたりするかもしれません。 |
Transport のPlay ボタンをクリックすると、Play Cursor の位置からクリップが再生されます。Play Cursor の実行中にPlay ボタンをクリックすると、最初のPlay Cursorと同じ開始位置から同時に再生される別のPlay Cursorが追加されます。