menu
バージョン
2019.1.11.7296
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
Remote ConnectionsダイアログボックスのAvailableタブに、自動的にネットワーク上で検知された外部ゲーム機が表示されます。Wwiseがゲーム機を自動的に検知して接続するには、ゲーム機がネットワーク上のWwiseと同じサブネットにあり、Wwise Project Settingsとゲームのコミュニケーション初期化で同じGame Discovery Broadcast Port番号が指定されている必要があります。
項目 |
内容 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
検索フィールドが開き、標準的な英数字の検索によってマッチしない項目がビューで非表示となる。詳しくは「表の使用」を参照。 検索フィールドを閉じて検索フィルタを解除するには、Searchアイコン左のCloseアイコンをクリックする。
|
|||||
|
行ヘッダ部分でショートカット(右クリック)オプションのConfigure Columns...をクリックする。 「Configure Columnsダイアログボックス」が開く。表示する行とその順番を指定する。 |
|||||
Name |
接続する具体的なコンソールの名前。 |
|||||
Platform |
「Platform Manager」で定義した名前から、コンソールのプラットフォームタイプを選択する。 |
|||||
Base Platform |
プラットフォームに該当するSDKで、例えばAndroid、iOS、PlayStation 4、Switch、Windows、Xbox Oneなど。 |
|||||
Status |
リモートゲーム機のステータス。ステータスタイプを以下に示す。
|
|||||
IP Address |
ゲーム機のネットワークアドレス。 |
|||||
Application Name |
サウンドエンジンの初期化の時に設定したアプリケーション名。 |
|||||
Port |
検知したコミュニケーション用ダイナミックポート。(IP接続のみ) |
|||||
|
リストにある各ゲーム機の情報を更新する。 |
|||||
|
リストで現在選択中のデバイスに接続する。 |
|||||
|
ダイアログボックスが開き、ゲーム機のIPアドレスを指定できる。 |
|||||
|
ダイアログボックスが開き、最新プロファイリングセッションの全てのデータを含む.profファイルを選択できる。 |
|||||
|
リストで現在選択中のデバイスとの接続を削除する。 |
|||||
Synchronize modified objects |
選択すると、Wwiseプロジェクトセッションで変更した全てのオブジェクトが遠隔インスタンスと同期される。 選択しないと、Property/Shareset/Effect Editor、Transport Control、Soundcaster、またはMixing Deskで現在見ているオブジェクトだけが同期されます。 変更したオブジェクトのリストは、SoundBank生成時やプロジェクトを閉じた時にクリアされる。つまり今までのセッションでWwiseプロジェクトに加えた変更は、プッシュされない。サウンドエンジンが遠隔インスタンスでオブジェクトを再生する時に適用されるのは、最後に生成したSoundBankで定義された動作と、現在のWwiseプロジェクトセッションで接続前や接続後に加えた変更である。 |
|||||
Start capture on connect |
キャプチャープロセスをいつ開始するのかを設定する。選択すると、接続ができ次第、キャプチャープロセスが始まる。選択しないと、Start Captureボタンをクリックしてから、キャプチャープロセスが始まる。 新しいキャプチャープロセスを始めるたびに、Capture Logの既存データが全て消える。 |
|||||
Status |
現在リモートゲーム機に接続中かどうかを示す。接続中であれば、リモートゲーム機の名前とIPアドレスが表示される。 |
|||||
|
Remote Connectionダイアログボックスが閉じ、有効な接続は中断されない。 |