menu
 
バージョン
2017.1.9.6501

2024.1.4.8780

2023.1.12.8706

2022.1.18.8567

2021.1.14.8108

2019.2.15.7667

2019.1.11.7296

2018.1.11.6987

2017.2.10.6745

2017.1.9.6501

2016.2.6.6153

2015.1.9.5624


menu_open

概要

ゲームのジャンルやプラットフォームに関わらず、どのプロジェクトでも、割り当てられたメモリーやプロセッサーの容量制限を必ず気にかけなくてはなりません。モバイルプラットフォームの厳しい制約条件への対応、CPU負荷の最適化、一番大事なサウンドの多様性を維持するための最低限のメモリー容量の確保など、最適化への取り組みは開発が終わるまで、有機的に展開し続けます。ゲームが常に変化している間は目標値を達成するのも困難ですが、一定の秩序を保つために活用できる手法がいくつかあります。

本章では、以下の操作を説明します。

  • プラットフォームを含めるか、含めないか

  • プロパティのリンクとアンリンク

  • エフェクトのRender設定を適用

  • Wwiseのプロファイリング機能の役割

  • ゲームへの接続

  • プロファイラを使ったデータキャプチャ

  • インゲームのサウンドのプロファイルを確認

  • 再生制限やプライオリティの設定

  • バーチャルボイスについて

  • SoundFrameをゲームエンジンに実装


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう