menu
バージョン
2017.1.9.6501
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
オーディオからモーション(Motion)への切り替えをできるだけシンプルにするために、Wwiseではどちらでも、同じワークフローや、多くの共通する方針や機能を採用しています。オーディオと同様に、モーションも、階層内で構築し、バスへアウトプットし、イベントを使ってゲーム中にトリガーします。また、3D環境に配置し、プロジェクトの様々なゲームシンクによって操作し、SoundBankにパッケージングすることも可能です。
オーディオ開発とモーション開発で使用できる機能を比較するには、下表を参照してください:
Wwise Feature |
Audio |
Motion |
||
---|---|---|---|---|
Bus routing |
|
Master Motion Bus階層 |
||
Object Properties and Behaviors |
|
LPFコントロールはない |
||
Object Hierarchy |
|
|
||
エフェクト |
|
モーションバスに影響しない |
||
Positioning |
|
コントローラでは限定された2D、3D対応 |
||
Events |
|
|
||
RTPCs |
|
|
||
States |
|
LPFコントロールはない |
||
Switches |
|
|
||
Playback Priority |
|
|
||
Playback |
|
モーションデバイスが必要 |
||
Platform Customization |
|
|
||
Simulations |
|
|
||
Profiling |
|
|
||
SoundBank |
|
|
||
Queries |
|
|