menu
 
バージョン
2017.1.9.6501

2024.1.3.8749

2023.1.11.8682

2022.1.18.8567

2021.1.14.8108

2019.2.15.7667

2019.1.11.7296

2018.1.11.6987

2017.2.10.6745

2017.1.9.6501

2016.2.6.6153

2015.1.9.5624


menu_open

減衰のミキシングテクニック

ミキシング結果に減衰を適用して全体のバランスを保つ手法は、ゲームのサウンドを自然に仕上げる最良の方法の1つです。減衰の最大距離を延長すると同時にカーブの深さや形状を変更するだけで、著しい効果を出せることもあり、サウンドがより遠くまで、より低いボリュームで聞こえるようになります。逆に最大距離を短くすれば、込み合ったミックスをすっきりさせてサウンド同士が区別できるようになります。

さらに、減衰のAUXセンドのボリュームはゲーム定義のバスとユーザー定義のバスの両方に送られる信号の量と、直接関係します。1つのサウンドやサウンドグループの出力バスボリュームとゲームまたはユーザー定義のセンドボリュームをバランス良くすると、ミックスの詳細が明確になります。

カスタム化したAUXセンドのボリュームカーブを、減衰設定に追加


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう