バージョン

menu_open

ミックスのまとめ

総合的でダイナミックなミキシングを実現するツールが手元にあれば、最終ミックスを完成する段階でサウンドデザイナーが焦ることはありません。リニアな音楽業界で一般的に使われるツールを元に設計され、インタラクティブに反応する能力を内蔵したツールがあれば、ダイナミックミキシングの次のレベルへの扉が開かれます。

本章では、以下を説明しました。

  • オーディオバスを使った信号送信とルーティング

  • ユーザー定義AUXセンドの使い方

  • ゲーム定義AUXセンドの使い方

  • ミックススナップショットとしてのステートの使い方

  • オートダッキングとサイドチェインの比較

  • RTPCを使ったミキシング

  • マスターミキサーでエフェクトを用いるメリット

  • 画面を使ったミックスのビジュアル化

  • 減衰を使ったミキシングのテクニック

プロセスの説明:

  • オーディオバスの作成

  • AUXバスの作成

  • ステートの設定

  • マスターミキサーのオーディオバスに体するオートダッキングの適用

詳細設定の説明

  • 減衰エディターにおける、ウェットとドライのリバーブボリュームの関係

本節で、以下のサウンドオブジェクトを作成しました。

  • ゲームパラメータ“Danger”に基づいてマジックやウェポンスイングのサウンドを変化させるAUXバス “Amulet”


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう