menu
バージョン
2017.1.9.6501
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
アンビエント音楽のエントリーポイントとエグジットポイントが決まり、最終的な長さも決定されたところで、危険性に応じてダイナミックに変化するようにボリュームを設定します。ゲーム側で森に潜む怪物に危険値を1体ずつ付与して危険を表現して、オーディオエンジンにその値を送信する実装でも、ボリューム変化は直接オーサリングアプリケーションで試聴できます。
まず最初に、Project Explorer画面のGame Syncsタブで、“Danger”(危険)というゲームパラメータを作ります。
アンビエントミュージックシステムで使う“Danger”パラメータの作成
“Danger”パラメータをボリューム用RTPCと組み合わせて、アンビエントミュージックシステムの複数のトラックに対して適用します。RTPCを使って設定できるトラックのプロパティは他にもあり、ステート、エフェクト、ポジショニングなどの設定や、バス、プライオリティ、リミッターなどの設定にも使えます。