menu
バージョン
2016.2.6.6153
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
2024.1.3.8749
2023.1.11.8682
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
エンベロープモジュレータのプロパティを、下表に示します。エンベロープの設定方法については「エンベロープの活用」を参照してください。
Interface Element |
Description |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 |
モジュレータShareSetの名前。 |
|||||
Shared by |
選択されているShareSetに現在サブスクライブされているオブジェクトのリスト。 |
|||||
|
検索フィールドが開き、標準的な英数字の検索によってマッチしない項目がビューで非表示となる。詳しくは「表の使用」を参照。 検索フィールドを閉じて検索フィルタを解除するには、Searchアイコン左のCloseアイコンをクリックする。
|
|||||
Notes |
ShareSetや適用したモジュレータ設定についての追加情報。 |
Interface Element |
Description |
---|---|
Attack Time |
ゼロからピークレベルまでの最初の上昇にかかる時間で、最初にキーを押した時からの時間を指す(秒数)。 デフォルト値: 0.2 |
Attack Curve |
アタックカーブを、デフォルトの勾配のある直線(50%)から以下のいずれかに変更する:
デフォルト値: 50 |
Decay Time |
Attackレベルから、指定したサステインレベルに落ち着くまでの時間(秒数)。 デフォルト値: 0.2 |
Sustain Level |
キーを離すまで、サウンドの主要部分が続いている間のレベル(全体に対する%)。 デフォルト値: 100 |
Release Time |
キーを離したあとにレベルがサステインレベルからゼロまでディケイするのにかかる時間(秒数)。 デフォルト値: 0.5 |
Scope |
エンベロープインスタンスがどのように作成されるかを定義:
デフォルト値: Note/Event |
Trigger On |
エンベロープをトリガーさせる(つまりアタックフェーズを開始させる)可能性のあるアクションやMIDIイベント:
デフォルト値: Play |
Auto Release |
サステイン状態を終了してリリース状態に入るため、エンベロープがアクション/MIDIイベントを必要かどうかを判断します。設定すると、エンベロープはSustain Time後、サステイン状態を終了します。これを設定しないと、エンベロープは以下の一定条件のあとにサステインフェーズを出る:
デフォルト値: false |
Sustain Time |
リリースを適用するまで、エンベロープのサステイン状態が続く時間。この数値は、Auto Releaseに設定した場合に限り有効である。 デフォルト値: 0 |
Stop playback after release |
設定すると、リリース状態が完了すると関連したサウンドの再生が終了します。 デフォルト値: false |
info | 注記 |
---|---|
ModulatorのRTPCカーソル(LFOとエ Envelopeの両方)は、モジュレータの内部プロパティによって決定されるため、任意の時点で特定の値を表示しません。 |
関連トピック