menu
バージョン
2015.1.9.5624
2024.1.4.8780
2023.1.12.8706
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
2024.1.4.8780
2023.1.12.8706
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
LFO(Low-Frequency Oscillator)モジュレータのプロパティを、下表に示します。LFOモジュレータの設定方法については「LFOの活用」を参照してください。
項目 |
内容 |
---|---|
Name |
モジュレータシェアセットの名前。 |
Shared by |
選択されているShareSetに現在サブスクライブされているオブジェクトのリスト。 |
Notes |
シェアセットや適用したモジュレータ設定についての追加情報。 |
項目 |
内容 |
---|---|
Depth |
オシレータの振幅変化率(%)。最大振幅は1.0。 デフォルト値:100 |
Frequency |
一秒間のサイクル数(Hz)。 重要:ハードウェアオーディオパイプラインのプラットフォーム(例えばWii、3DS、VitaHWなど)ではアップデートが1オーディオフレームごとに行われるため、高周波のLFO(>40Hz)を使うと的確に作動しない。 デフォルト値:1 |
Waveform |
モジュレータの形状。 デフォルト値:Sine |
Smoothing |
波形のハードなエッジをならすためのLPF(%)。 デフォルト値:0 |
PWM (Pulse Width Modulation) |
矩形波のみに適用されるパルス波の幅(%)。 デフォルト値:50 |
Attack |
オシレータがフル振幅に到達するのにかかる時間(秒数)。 デフォルト値:0 |
Initial Phase |
オシレータ波形の初期位相(角度)。 デフォルト値:0 |
Scope |
LFOインスタンスの作成方法を選択する。
デフォルト値:Note/Event |
関連トピック