menu
バージョン
2015.1.9.5624
2024.1.6.8842
2023.1.14.8770
2022.1.19.8584
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
menu
2024.1.6.8842
2023.1.14.8770
2022.1.19.8584
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
パッケージを作成して中身を入れ始める前に、Wwiseで各種サウンドバンクを生成した時に作成される、サウンドバンクデータをインポートする必要があります。このデータは全て、SoundBanksInfo.xmlファイルに保存され、GeneratedSoundBanksディレクトリの、プラットフォームフォルダにあります。Wwiseでは、プラットフォームごとに、それぞれのSoundBanksInfo.xmlを生成します。
プロジェクトを開くと、毎回、File Packagerが、SoundBanksInfo.xmlファイルを読み込み、Files to package(パッケージするファイル)ビューに表示します。Wwiseで、このサウンドバンクやストリーム用メディアファイルを変更した場合は、両者のプロジェクトで矛盾が生じる可能性があります。ファイルが不足している場合は、印が付き、赤でハイライト表示されます。
プロジェクトに、サウンドバンク情報をインポートするには
File Packagerを開く。
SoundBanks Info fileフィールドの横の、Browseボタンをクリックする。
Windowsの、ダイアログボックスOpenが開きます。
インポートする、SoundBanksInfo.xmlファイルまで移動して選択して、Openをクリックする。
全てのサウンドバンクやストリームファイルが、Files to packageビューにロードされます。
info | 注記 |
---|---|
デフォルトで、全てのサウンドバンクと、ストリーム用メディアファイルが、パッケージファイルDefault.pckにアサインされます。 |