menu
 
バージョン
2015.1.9.5624

2024.1.6.8842

2023.1.14.8770

2022.1.19.8584

2021.1.14.8108

2019.2.15.7667

2019.1.11.7296

2018.1.11.6987

2017.2.10.6745

2017.1.9.6501

2016.2.6.6153

2015.1.9.5624

menu

1つのプラットフォームで、プロジェクトの要素を除外する

オーディオやモーションの開発中は、ゲームやゲームプラットフォームのメモリ容量を気にしなければなりません。また、どのプラットフォームであれば、どのアセットを適格に活用できるかを、検討する必要があります。全てのプラットフォームを最適化するには、特定のサウンドオブジェクトやモーションオブジェクトを、プラットフォームによって含める(Included)・除外する(Excluded)状況もでてきます。あるオブジェクトを除外すると、このオブジェクトは、除外したプラットフォーム用に生成するサウンドバンクに、含まれません。

あるプラットフォームで、特定のオブジェクト、フォルダ、イベントアクション、ランゲージなどを含める(Include)・除外する(Exclude)設定は、以下の様な、Wwiseの様々なビューで表示されるプラットフォームチェックボックスで行います。

  • Project Explorer

  • Property Editor

  • Contents Editor画面

  • Event Editor

どのオブジェクトを含める(Include)・除外する(Exclude)のかを決めたら、そのプラットフォーム用に設定したオーディオやモーションを、Transport Controlで試聴できます。また、Soundcasterや、Game Profilerを使えば、あるプラットフォームでどのオブジェクトを含める(Include)・除外する(Exclude)のかを決める参考になります。プロファイリングやシミュレーションの詳細は、以下のセクションを参照してください。

Wwiseのビューで、現在のプラットフォームから、あるプロジェクト要素を除外するには

  1. プラットフォームチェックボックスが表示されるWwiseのビューのいずれかで、プラットフォームチェックボックスのチェックを外す。

    このプロジェクト要素が、現在のプラットフォームから除外(Exclude)されます。

check_circle Tip

Project Explorerの、Audioタブにある、ショートカットメニューからも、選択したプロジェクト要素の含める(Include)・除外する(Exclude)設定を、1つのプラットフォームまたは全てのプラットフォームを対象に設定できます。

全プラットフォームで、プロジェクト要素を除外するには

  1. Project Explorerの、Audioタブで、全プラットフォームで除外する(Exclude)オブジェクトやフォルダを選択する。

  2. 選択したまま右クリックして、Platform > Exclude Selection - All Platformsを選択する。

    選択した全てのオブジェクトやフォルダの、横のチェックボックスのチェックが外され、全プラットフォームから除外されます。

    check_circle Tip

    オブジェクトやフォルダを、現在のプラットフォームで含める(Include)・除外する(Exclude)設定や、全プラットフォームに含める(Include)設定も、ショートカットメニューで行えます。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう