menu
 
バージョン
2015.1.9.5624

2024.1.4.8780

2023.1.12.8706

2022.1.18.8567

2021.1.14.8108

2019.2.15.7667

2019.1.11.7296

2018.1.11.6987

2017.2.10.6745

2017.1.9.6501

2016.2.6.6153

2015.1.9.5624


menu_open

クエリの作成

Wwiseでクエリを作成すると、プロジェクトでオブジェクトを探すために使う、固有の検索条件を設定することになります。クエリに名前を付けると、後から使えるように保存されます。

Wwiseでクエリを作成できるのは、以下の2つの場所です。

  • Project Explorerの、Queriesタブ

  • Query Editor画面

新規クエリを作成するには

  1. Project Explorerで、Queriesタブに切り替える。

  2. 以下のいずれかを行う。

    ワークユニット(または仮想フォルダ)を1つ選択して、Project Explorerのツールバーで、Queryアイコンをクリックする。

    ワークユニット(または仮想フォルダ)を1つ右クリックして、ショートカットメニューで、New Child > Queryを選択する。

    選択したワークユニット(または仮想フォルダ)に、新規クエリが追加されます。

  3. デフォルトのクエリ名を、内容が分かる名前に変更して、Enterを押す。

    info 注記

    クエリの名前は、必ず固有のものとし、次の文字は使用できません。‘:<>*?”%/\|.’ クエリ名を変更するには、クエリを右クリックし て、Renameを選択して、新しい名前を入力します。

Query Editorで、新規クエリを作成するには

  1. Query Editorで、New...をクリックする。

    ダイアログNew Queryが開きます。

  2. 作成するクエリの、保存先となるワークユニットを選択する。

  3. クエリ名を入力する。

    info 注記

    クエリの名前は、必ず固有のものとし、次の文字は使用できません。‘:<>*?”%/\|.’ クエリ名を変更するには、クエリを右クリックし て、Renameを選択して、新しい名前を入力します。

  4. OKをクリックする。

    新規クエリが作成されます。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう