menu
バージョン
2015.1.9.5624
2024.1.4.8780
2023.1.12.8706
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
2024.1.4.8780
2023.1.12.8706
2022.1.18.8567
2021.1.14.8108
2019.2.15.7667
2019.1.11.7296
2018.1.11.6987
2017.2.10.6745
2017.1.9.6501
2016.2.6.6153
2015.1.9.5624
ミュージックオブジェクト用のスティンガーは、Music Object Property Editorの、Stingersタブで、作成します。Wwiseでスティンガーを追加するには、以下の2種類の方法があります。
Project Explorerから、ドラッグ&ドロップする
Property Editorのボタンを使う
この2種類の方法を組み合わせて使うことも、どちらか一方だけを使うことも、可能です。
info | 注記 |
---|---|
プロジェクトからアンロードされたセグメントが、スティンガーに入っている場合は、そのセグメントは黄色にハイライトされます。 |
Project Explorerから、スティンガー(Stinger)をドラッグ&ドロップして、挿入するには
Property Editorに、ミュージックオブジェクトを1つロードして、Stingersタブに切り替える。
Project Explorerの、Game Syncsタブから、トリガーを1つドラッグして、スティンガーのリストに入れる。
Project Explorerからドラッグしたトリガーを使って、自動的にスティンガーが作成されます。このトリガーは、デフォルトとして、どのミュージックセグメントにも関連付けられていません(「Nothing」)。
このトリガーにミュージックセグメントをアサインするには、Project Explorerの、Audioタブに切り替えて、ミュージックセグメントを、Segment to Play(再生するセグメント)列までドラッグして入れる。
このミュージックセグメントが、デフォルトで追加された「Nothing」オプションを置き換え、トリガーに関連付けられます。
Play At(再生するタイミング)列で、以下のオプションを1つ選択して、このセグメントをいつ再生するのかを設定する。
Immediate:直ちに切り替え。ルックアヘッドタイム(Look-ahead time)付きのトラックが設定されている場合は、スティンガーはその設定時間が過ぎてから、再生される。
Next Grid(次のグリッド)― スティンガーの再生を、次のグリッドで始める。グリッドは、ミュージックオブジェクトをバーチャルに分割する、任意の周波数。
Next Bar(次のバー)― スティンガーの再生を、次の小節で始める。
Next Beat(次のビート)― スティンガーの再生を、次のビートで始める。
Next Cue(次のキュー)― スティンガーの再生を、次のキューで始める。キューとは、エントリキュー、エグジットキュー、またはカスタムキューである。
Next Custom Cue(次のカスタムキュー)― スティンガーの再生を、次のカスタムキューで始める。
Entry Cue(エントリキュー)― スティンガーの再生を、エントリキューで始める。
Exit Cue(エグジットキュー)― スティンガーの再生を、エグジットキューで始める。
必要に応じて上記2〜4を繰り返し、スティンガーをさらに追加する。
Property Editorのボタンを使って、スティンガー(Stinger)を挿入するには
Property Editorの、Stingersタブで、Addをクリックする。
ダイアログボックスProject Explorer - Browserが開きます。
ミュージックオブジェクトにアサインするトリガー(Trigger)を選択して、 OKをクリックする。
info | 注記 |
---|---|
このスティンガーで他のトリガーを使用するには、Trigger列で、Browse ボタン (...) をクリックして、使いたいトリガーまで移動する。 |
トリガーを選択して、OKをクリックする。
このトリガーが、スティンガーに追加されます。
Segment to Play(再生するセグメント)列で、Browseボタン (...) をクリックする。
Project Explorer-Browserが開きます。
使いたいセグメント(Segment)まで移動して、OKをクリックする。
このセグメントが、スティンガーに追加されます。
Play At(再生するタイミング)列で、以下のオプションを1つ選択して、このセグメントをいつ再生するのかを設定する。
Immediate:直ちに切り替え。ルックアヘッドタイム(Look-ahead time)付きのトラックが設定されている場合は、スティンガーはその設定時間が過ぎてから、再生される。
Next Grid(次のグリッド)― スティンガーの再生を、次のグリッドで始める。グリッドは、ミュージックオブジェクトをバーチャルに分割する、任意の周波数。
Next Bar(次のバー)― スティンガーの再生を、次の小節で始める。
Next Beat(次のビート)― スティンガーの再生を、次のビートで始める。
Next Cue(次のキュー)― スティンガーの再生を、次のキューで始める。キューとは、エントリキュー、エグジットキュー、またはカスタムキューである。
Next Custom Cue(次のカスタムキュー)― スティンガーの再生を、次のカスタムキューで始める。
Entry Cue(エントリキュー)― スティンガーの再生を、エントリキューで始める。
Exit Cue(エグジットキュー)― スティンガーの再生を、エグジットキューで始める。
必要に応じて、スティンガーをさらに追加する。