レッスン 4
目次
-
-
- 関連動画
スリンのピッチが正しく再生されるようになりましたが、再生するノートが全て同じオーディオレコーディングを参照先としています。どのノートもニュアンスが全て同じなので、不自然なサウンドに聞こえる場合があります。また、受信するMIDIノートとレファレンス先のオーディオファイルのRoot Noteの差が大きい場合は、音の音色が非現実的に聞こえ始めるかもしれません。マルチサンプリングという手法を使えば、サンプルした楽器音に関して、この問題を回避できます。マルチサンプリングとは、音楽キーボードの特定ピッチ範囲を網羅できるように、多数の個別レコーディングを行うということです。マルチサンプルの楽器をWwiseで設定することも可能で、このような構成を構築するための最初の作業は、実はもう体験しています。