menu
目次
-
モジュール
ここではControl Surface Sessionを使用して、コントロールサーフェスの特定のノブ、フェーダ―、ボタンにWwise機能をマッピングします。
-
Project ExplorerでSessionsタブを選択し、Control Surface Sessions > Default Work Unitを展開します。
-
Project ExplorerでDefault Control Surface Sessionオブジェクトをダブルクリックします。
セッションがプライマリエディタに表示されます。
バインディング機能によって、お使いのコントロールサーフェスにある1つのMIDIコントロールにWwiseの1つの機能が紐づけられます。Bindingは、実はフォルダ内にあり、提供されるパラメータの範囲によって、異なるフォルダが影響を与えます。例えばGlobalフォルダ内で特定のMIDIコントロールをオブジェクトの特定プロパティに紐づけると、ユーザインターフェースで選択されているオブジェクトに関係なく、この紐づけ(バインディング)が適用されます。ほかのオブジェクトを選択中に、フェーダーを使用して氷のジェム発射サウンドのボリュームをコントロールしたい時などに便利です。
この場合、どのオブジェクトを選択していてもVoice Volumeをすばやくコントロールできるよう、MIDIコントロールサーフェスのフェーダーを設定します。これはCurrent Selectionフォルダで設定します。
-
Current Selectionフォルダを展開します。
Current Selectionフォルダ内にデフォルトのバインディングがあります。入力されるMIDIノートはこのバインディングを通じて、現在選択中のオブジェクトに送ることが可能です。楽器として演奏可能なSynthe Oneシンセサイザーオブジェクトと共に使用するのが特に便利です。また、MIDIコントロールをオブジェクトのプロパティや、PlayやStopなどのオブジェクトコマンドにバインディングすることもできます。
お持ちのコントロールサーフェスにフェーダーがない場合は、ノブやモジュレーションホイールを代わりに使用できます。
-
Current Selection フォルダを選択し、左下の隅にある Add & Learn Binding ボタンをクリックします。
Current Selectionフォルダ内に新規Bindingが追加されます。
このバインディングのControler Assignment列の下のフィールドが空欄であることに注目してください。緑色のLearnボタンは、Wwiseの特定の機能にバインディングするMIDIコントロールサーフェスの物理コンポーネントを選択できる状態を示します。
-
お使いのコントローラーのフェーダーを動かしてみてください。
Controller Assignment列には、このバインディングで反応する具体的なMIDIチャンネルとMIDI CC番号が表示されるようになりました。
次にこのフェーダーに紐づけるWwiseの機能を選択します。
-
緑色のLearnボタンの右にある[>>]セレクタボタンをクリックして、Object propertiesを選択します。
Property Selectionダイアログが開きます。
-
Audio > General > Voiceを展開し、Voice Volumeを選択してからOKをクリックします。
これでコントローラのフェーダ―を動かした時にVoice Volumeプロパティが制御されるようになったことを確認できますが、Status列はバインディングがアクティブでないことを示しています。最後に選択したオブジェクトのDefault Control Surface SessionにはVoice Volumeプロパティがないためです。
-
Project ExplorerのAudioタブでActor-Mixer Hierarchy > Default Work Unit > Magic > IceGem Magicを展開し、IceGem_Blast Sound SFXオブジェクトを選択します。
-
コントロールサーフェスのフェーダーを使用して、オブジェクトのVoice Volumeプロパティを調整します。
このモジュールをはじめる時に、Cubeゲームを起動してWwiseをCubeゲームに接続しました。
-
Cubeゲームに戻り、クリックして氷のジェムを投げながら、コントローラのフェーダ―を使用してゲームで再生される氷のジェムサウンドのボリュームを調整します。
ピッチやLow-pass Filterなどの頻繁に調整するパラメータは、コントロールサーフェスのノブやフェーダーにマッピングしておくことを推奨します。
-
ゲームを終了するには、Esc を押し、矢印で上下に移動してquitを選択し、次に Enter を押します。
おめでとうございます。モジュール17を終了しました。このモジュールでは、MIDIコントロールサーフェスのコントロール機能にWwiseのプロパティをマッピングする方法を学びました。これにより、これらのプロパティの微調整やミックス全体のファイナライズが格段に容易になります。
次のモジュール18:各種SoundBankの使用では、ランタイム時にメモリを節約する方法を学びます。