menu
 

How to Succeed in Audio

サウンドデザイン

The path to success in the world of audio isn’t as obvious or as straightforward as it might be in other industries. Are you wondering how to evolve your career in sound? There are so many job possibilities, where do you start?

soundsuccess01gx2

What are some options for careers in Sound design?

There are many industries in which sound design lives. There’s sound design for film, video games, LBE. What is the difference? What skills do you need?  There’s also ADR Recording and Audio programming. There's sound design in the Automotive Industry, as well as interactive music design. These are just to name a few.

Here’s a list of some avenues you can pursue in audio:

  • Sound Editing
  • Sound for Advertising
  • Production Sound
  • Sound Design for Games
  • Sound Design for Animation
  • Sound Design for Television
  • Audio Branding
  • Music Editing
  • Sound for VR/AR/MR
  • Field Recording
  • Foley work
  • Teaching Sound

The possibilities are limitless, but the journey to success may not be clear if you're just starting, or thinking about starting. Luckily our friends at ‘A Sound effect'  put together "The Success Guide from A Sound Effect." You'll find detailed insights from top professionals in Audio across all industries. This guide is rich with concrete examples of gear, networking advice and other tips and tricks to stand out. 

Subscribe

A Sound Effect

A Sound Effect

With A Sound Effect, you can now search, preview, compare and get exactly the sounds you’re after – all in one place

 @asoundeffect

コメント

Replyを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ほかの記事

Blade Runner: Revelations

Seismic GamesとAlcon Media Groupが、名作『ブレードランナー』シリーズをベースにしたインタラクティブモバイルVRゲームBlade Runner:...

14.8.2018 - 作者 HEXANY AUDIO(ヘキサニーオーディオ)

画像パラメータからつくるオープンワールドのアンビエントデザイン

Blend...

5.5.2020 - 作者 トム・トディア(TOM TODIA)

『ゲーム・オブ・スローンズ - 冬来たる』のサウンドトラックを編成して、Wwiseでインタラクティブミュージックを作成

こんにちは、中国のYOOZOO Gamesでサウンドデザインとプログラミングを担当しているビクター・リウです。最近リリースされたモバイルゲーム『ゲーム・オブ・スローンズ -...

17.11.2020 - 作者 ビクター・リウ(刘子奇)

『ゲーム・オブ・スローンズ - 冬来る』 インタラクティブなアンビエントサウンドシステム

3.12.2020 - 作者 チャン・リウ(刘畅)

『Tell Me Why』のオーディオ日記パート2 ミュージック

『Tell Me...

16.9.2021 - 作者 ルイ・マルタン(Louis Martin)

『I Am Fish』 そのサウンドの舞台裏

『I Am Fish(俺は魚だよ)』は物理演算を駆使した魅力的なアドベンチャーゲームで、プレイヤーは4人の勇敢な魚の仲間たちの運命を手に、海への脱出を試みることになります。ロンドンのBossa...

9.8.2022 - 作者 アリ・トーカー(Ali Tocher)

ほかの記事

Blade Runner: Revelations

Seismic GamesとAlcon Media Groupが、名作『ブレードランナー』シリーズをベースにしたインタラクティブモバイルVRゲームBlade Runner:...

画像パラメータからつくるオープンワールドのアンビエントデザイン

Blend...

『ゲーム・オブ・スローンズ - 冬来たる』のサウンドトラックを編成して、Wwiseでインタラクティブミュージックを作成

こんにちは、中国のYOOZOO Gamesでサウンドデザインとプログラミングを担当しているビクター・リウです。最近リリースされたモバイルゲーム『ゲーム・オブ・スローンズ -...