WwiseのSoundBankを効率的に管理するには

サウンドデザイン / Wwiseの使い方やツール

DifferentSoundBankStrategies.png

 

SoundBankを作成する時の判断によって、あとあとSoundBankの管理にかかる手間が変わってきたり、ゲームのパフォーマンス自体が影響を受けたりします。これから制作するゲームにとって最善の戦略を、オーディオクリエイターとプログラマーが協力して決めることが大切です。

WwiseでSoundBankを管理する方式はいくつかあるので、簡単に概要を説明します。

 

 

全てを1つのSoundBankで制覇する

メモリに余裕のあるゲームなど滅多にありませんが、全てのサウンドを1ヶ所にまとめると、とても使いやすく、管理しやすいという利点があるのも事実です。

メリット

  • サウンドデザイナーにとって、SoundBankの中身が最も管理しやすい方法である
  • SoundBankの中身を変更しても、ゲームをリコンパイルする必要がない
  • ゲーム中にSoundBankをロードしたりアンロードしたりする複雑な手間を省ける
  • ゲーム中に、どのサウンドがあってどれがないのかを把握しておく必要がない

デメリット

  • ゲーム全体の全てのEvent、構成、メモリ内メディアが常にロードされている状態なので、メモリの使い方が効率的でない

 

レベル毎、シーン毎にそれぞれのSoundBankを用意する

シングルプレイヤーのゲームで、サウンドやモーションが1ヶ所から動かされる場合に最も効果を発揮する方式です。コンテンツを複数のSoundBankに分割することで、1つのSoundBankにまとめるよりもゲームの メモリを管理しやすくなります。

メリット

  • 一般的に、「オールインワン」方式よりも少ないメモリで済む
  • ゲームに簡単にインテグレーションできる

 

デメリット

  • オンラインゲームやEventベースのゲームで、オーディオやモーションの要件が複雑な場合には採用しにくい
  • メディアファイルが部分的に重複されてメモリにロードされることがある
  • ディスク上のSoundBankの合計スペースが増加してしまうことがある

 
 

メディアタイプ別に分ける

ゲームが非常に複雑になると、サウンドをトリガーする方法を左右する要因が多数でてきます。例えばEventベースやオブジェクトベースの環境では、ゲーム内にある他のオブジェクトとの距離によって、ゲームのメモリにロードするサウンドが変わることがあります。つまり、ゲーム中の全てのオブジェクトに対して、そのオブジェクトが一定の範囲内にある時に、または単にそのオブジェクトが存在する時に、ロードしなくてはならないSoundBankの一覧表が存在するかもしれません。

メリット

  • ゲームのどの時点でどのメディアをロードするのかを、コントロールできる
  • メモリ使用が最適化される

デメリット

  • どのSoundBankをいつロードするのかを決めるのに、オーディオクリエイターとゲームデベロッパ―がかなりの時間をかけて協議する必要がある

 
 

ダイナミックに

この方式を使うと、Eventをプリペア(準備)する時にロードするメディアを、細かくコントロールできます。準備されたEventと、現在アクティブになっているGame Syncの両方に関係する メディアだけが、メモリにロードされます。 どのEventとGame Syncが 可能かを指定するだけで、ゲーム側が適切なメディアをロードしてくれます。

メリット

  • SoundBank生成の過程がシンプルになる
  • メディアの細かさのレベルを最小限におさえられる
  • 全体的に、少ないメモリ消費を維持できる
  • プロセスを自動化しやすい
  • 役に立つメディアだけが、ロードされる

デメリット

  • ディスクの読み込み回数やシーク回数が増えてしまう可能性がある
  • 全体のメモリ消費量をコントロールしにくくなる
  • 準備するEventの数が大量になると、ストリーミング帯域幅が大きくなってしまう可能性がある

 
 

オフライン解凍

Vorbisオーディオファイルを事前に解凍しておくことが可能です。SoundBankサイズが大きくなってしまいますが、サウンドのトリガー時間を短縮できます。前述のどの方式とも組み合わせられるので、サウンドアセットの最適な管理に活用してください。

 

更に詳しく

関連するドキュメンテーション

Managing SoundBanks

 

関連するビデオチュートリアル

Wwise Quick Start- Creating SoundBanks

Wwise Tutorial 15 - Creating and Managing SoundBanks

 

 

 

 

Audiokinetic

Audiokinetic

Audiokinetic is the leading provider of cross-platform audio solutions for interactive media and gaming, and sets new standards in interactive audio production for location-based entertainment, automotive, consumer electronics, and training simulation. A trusted and strategic partner to the world’s largest interactive media developers and OEMs, Audiokinetic has a long-established ecosystem of allies within the audio industry and amongst platform manufacturers. The company’s middleware solutions include the award-winning Wwise, as well as Wwise Automotive and Strata. Audiokinetic, a Sony Group Company, is headquartered in Montréal, Canada, has subsidiaries in Tokyo, Japan, Shanghai, China, Hilversum, Netherlands, as well as Product Experts in the USA.

 @audiokinetic

コメント

Replyを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ほかの記事

Wwise 2018.1 リリース!UIカラーの刷新と新機能

Wwise 2018.1がリリースされ、Wwise Launcherからダウンロードできるようになりました。 ...

6.8.2018 - 作者 Audiokinetic

ラウドネスプロセシングのベストプラクティス、第3章: 拡張可能なゲーム向けラウドネスプロセシング

30.10.2018 - 作者 楊 杰(JIE YANG、DIGIMONK)

コマンドアドオンで実現できる、ワークフローの改善

継続的なワークフロー改善の努力を...

20.8.2019 - 作者 ベルナール・ロドリグ(Bernard Rodrigue)

『ゲーム・オブ・スローンズ - 冬来る』 インタラクティブなアンビエントサウンドシステム

3.12.2020 - 作者 チャン・リウ(刘畅)

『Tell Me Why』のオーディオ日記パート1 アンビエンスとボイスオーバー

『Tell Me Why』は‪DONTNODが開発し、Xbox Games Studiosがパブリッシュしたシングルプレイヤーのナレーティブアドベンチャーゲームで、Xboxコンソール、Windows...

9.9.2021 - 作者 ルイ・マルタン(Louis Martin)

インパルスレスポンスのリバーブで向上する音のリアリズム

10.9.2023 - 作者 Boom Library

ほかの記事