menu
この作者の記事が、3件みつかりました。
Wwiseの使い方やツール
インタラクティブオーディオ
サウンドデザイン
スペーシャルオーディオ
新リリース
新しくなったWAL(Wwise Audio Lab)
Wwise Audio Lab (WAL) は、Unreal Engine 4で開発されたオープンソースの3Dゲーム環境で、Wwise...
16.12.2021
Wwiseで、Audio Object用のオーサリング
未来とは...いつも遠くにあり、届くことはないのに、私たちはいつも、過ぎた時間に追いつこうとしている気がします。時事問題を把握することも、ためていた録画を見ることも、Wwiseの最新バージョンを試してみることも、フェリス・ビューラーに言わせれば「人生は短い、楽しまなきゃウソだ」ということ。このブログでは、Wwiseの最新版のAudio...
24.8.2021
Wwiseのオーディオオブジェクト 作成からプロファイリングまで簡単な9ステップ
Wwiseの新しいObjectベースのオーディオパイプラインが気になるけれど、どこから始めていいのか、悩んでいませんか?Windowsで、Wwiseを使ってAudio Objectのオーサリングとプロファイリングができるようになる、9つの簡単なステップを紹介しましょう。今回、Wwise...
24.6.2021