menu
この作者の記事が、3件みつかりました。
オーディオプログラミング
ゲームオーディオ
サウンドデザイン
WwiseとREAPERの連携(パート2)ReaOpen
ReaOpenは、オーディオファイルを選択して元のREAPERプロジェクトを簡単に開けるという、無料で軽量のプログラムです。WindowsでもMacでも使え、Wwise、Explorer、Finder、そしてREAPER自体にインテグレートできます。前回は、WAAPI...
9.6.2020
WwiseとREAPERの連携(パート1)WAAPI Transfer
WAAPI Transferは新しいツールではありませんが、あまり話題にあがりません。このツールは、REAPERからオーディオアセットをWwiseプロジェクトに直接エクスポートするための、オープンソース拡張プラグインです。NuendoのGame Audio...
27.5.2020
Pagan Onlineのダイアログ管理を、AIで効率化するまで
人工知能(AI)の研究と開発が急激に前進している時代です。もうSF小説や映画の話題だけではありません。世界的にインターネットアクセスが広まり、演算用ハードウェアや機械学習、ニューラルネットワークの向上などのおかげで、今日の状況が成立しています。実に驚異的な発展が遂げられた分野です。AI時代は既に到来し、発展し続けます! ...
29.10.2019